パティスリープラン芦屋
パティスリー プランは芦屋にあるバースデーケーキ、マカロン、ショコラ、ババロアやムースなどの生ケーキ、焼き菓子が有名な芦屋のケーキ屋さんです。
パティスリープランの徒歩圏内には、ドイツパンの有名店「ベッカライビオブロート」、ソフトなパンが美味しくてカフェもある「パンタイム」、自家製ソーセージやテリーヌが美味しい「メツゲライクスダ 芦屋店」などの名店が沢山あるので合わせての訪問もオススメです。
パティスリープランはマカロンが有名ですが、ババロアのケーキの苦手な私でも最後まで美味しくいただけるほど美味しいババロアケーキもオススメです。
今回は平日の10時半ごろに訪問したのですが、パティスリープランの前には行列ができていてケーキの数も少なくなっていました。
フラジール(Fragile)¥460
フラジールは、イチゴとシャンパンの甘酸っぱくてちょっと大人なムースです。
薄紅色のボンブ型ムースのセンターにはちょこんとイチゴが飾られ、その両脇にトッピングされている桜色のホワイトチョコレートが天使の羽のようでとても可愛らしいムースです。
お味はすこし甘めですが、イチゴの甘酸っぱさがシャンパンとマリアージュすることにより優しいお味の中にも大人の気配を感じます。
眺めているだけでも幸せになれそうな天使のイチゴムースです♪
タルト・ショコラ¥220
タルト・ショコラはサクサク食感のタルトにビターでコクのある生チョコレートを流し込んで固めた生チョコレートのタルトです。
とてもシンプルなタルトですが、しっかり厚みのあるタルト生地に甘みを抑えた濃厚なガナッシュがとても味わい深くガナッシュの表面もとても美しいです。
複雑なスイーツも美味しいですが、たまにはシンプルな美味しいお菓子をいただくのも良いですね。
タルト・マロン¥470
タルト・マロンは栗の渋皮煮を贅沢に使った栗のシブストのタルトです。
土台のどっしりとしたタルトの中には栗の渋皮煮が惜しげもなく入っており、その上のクレーム・シブースト(カスタードクリームにゼラチンとイタリアンメレンゲを混ぜて作ったクリームで)がのせられています。
シブーストの濃厚さ、キャラメリゼのわずかな苦味と栗の渋皮煮、そこにザクッとしたタルトの食感が加わってとても食べ応えのある贅沢なタルトになっています。
460円というお値段で美味しい渋皮煮、タルト、シブストを味わうことが出来るのでとておオススメの一品です。
お店情報
patisserie plein(パティスリー プラン)
TEL・予約:0797-35-0466
予約:可
住所:兵庫県芦屋市茶屋之町3-3 1F
交通手段:JR芦屋駅より茶屋之町北交差点を南へ徒歩約5分。 阪神芦屋駅からは東北へ徒歩約10分です。
JR芦屋駅より徒歩4分
阪神芦屋駅より徒歩8分
芦屋駅(JR)から323m
営業時間:AM10:00~PM7:00
定休日: 月曜日 火曜日(売り切れの場合閉店時間が早くなる事があります)
駐車場: 無
ホームページ:http://www.plein.jp/