• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

ちこぱん

東京 大阪 神戸の美味しいパン屋さんやパティスリーの感想を写真付きで紹介。レシピも公開中です。

ブッフェ

大阪マリオット都ホテル19階 ライブキッチン 「COOKA (クーカ)」の朝食

2015年3月11日 by chico

大阪マリオット都ホテル19階ライブキッチン 「COOKA (クーカ)」の朝食

P3080010

 高さ日本一を誇る超高層複合ビル「あべのハルカス」の19階にロビーを構える「大阪マリオット都ホテル」のライブキッチン「COOKA(クーカ)」の朝食に伺いました。

「あべのハルカス」は2014年の3月3日にオープンして丁度1周年ですが、完成当時と変わらず外国人観光客でにぎわっており、室内は大きなガラス窓から差し込む光で明るく、とても爽やかで洗練された雰囲気です。

 朝9時頃「クーカ」のモーニングブッフェに伺うと、ウェイティングの方が15人ほどいらっしゃいましたが、待ち時間10分弱で中に案内していただくことが出来ました。

P3080012
 待っている間にも、フレッシュジュースやコーヒーのワゴンサービスがあります。

P3080037

 クーカの店内は、野菜をテーマにした内装がとても可愛らしく、明るい日差しに包まれた静かな空間です。

P3080014

 高層ビルの群像を眺めながらお食事を頂きます。

「クーカ」の朝食は、特に手の込んだものや珍しい演出はないのですが、一つ一つの素材がとても新鮮かつ美味く、食べやすいサイズと味付けなので、小さい子供や年配の方も安心して利用できるレストランです。

サラダバー

P3080013

 定番のサラダ野菜のほかにも、人参とレーズンのマリネもありドレッシングも充実しています。

きゅうり、トマト、オニオンスライス、カイワレ、コーン、パプリカ、ベビーリーフがたっぷりと用意されており、どれも定番野菜なのですが、全ての野菜が新鮮で瑞々しく、見た目にもきれいなので、とても嬉しいです。

P3080021

 サラダボールの後ろのグラスは、「フレッシュオレンジジュース」と「バナナと人参のフレッシュジュース」です。

「バナナと人参のフレッシュジュース」だけだと味にしまりがないので、「フレッシュオレンジジュース」とブレンドして頂くととっても美味しいです。

オムレツ

P3080018

ライブキッチンでは、「オムレツ」と「フォー」を作ってくださいます。

P3080022
トマト、スモークサーモン、シュレッドチーズ、オニオン、マッシュルーム、ほうれん草などの具材の中から、好きなものを選んで可愛らしいカップに入れます。

テーブルに予め用意されている木の札を添えてお願いすると、出来上がり次第お席まで運んできてくださるのでスムーズです。

P3080028

今回は、オムレツの具材としては珍しいスモークサーモン、ほうれん草、トマト、マッシュルームをチョイスしてみたところ、スモークサーモンがトロトロの卵と絡んでとても美味しいです。

木の番号札とケチャップがお洒落に添えられたオムレツは、絵になります。

フォー

P3080034

お好みの量の麺を茹でてスープを注いでいただいたら、もやし、蒸し鶏、ナンプラー、レモン汁などをトッピングしていただきます。

出来立ての温かいフォーは、優しいお味のスープと適度にコシのある麺がとても美味しく、体が温まります。

パン

P3080024

 デニッシュはもちろんのこと、全粒粉パン、フランスパン、食パンなどが取り揃えられており、この他にもミューズリーやワッフル、パンケーキもあります。

さつまいものクロワッサンやレモンジンジャーのジャムが珍しく、チーズ類やハムなど美味しいパンの具材も充実しているので、オリジナルオープンサンドを作ってみるのもオススメです。

おかゆ&お味噌汁

P3080019
蒸したてのシュウマイやおかゆ、お味噌汁もあり、どれもスタンダードなものですが、美味しいお味です。

チーズ&スモークサーモン

P3080026

「COOKA (クーカ)」のスモークサーモンは、適度な塩味ととろけるような柔らかさが非常に美味しいスモークサーモンです。

サラダにも…パンにも…全てにトッピングしたくなってしまうほど美味しいので、とってもオススメです!

お惣菜たち

P3080033

大阪名物「たこ焼き」、グリルトマト、塩鮭、さばの塩焼き、出し巻きたまごのほかにも、和食のお惣菜やソーセージなどの洋食もあります。

フルーツ盛り合わせ

P3080030

 フルーツは、グレープフルーツ、ピンクグレープフルーツ、オレンジ、キウイ、パイナップル、ブルーベリー、林檎、ライチ、バナナがあります。

柑橘類は手を汚すことなくそのまま頂くことができるように美しくカットされており、林檎やバナナなど色が変わりやすいものはホールで置いてあるので、林檎はお店の方にお願いしてカットしていただきます。

どのフルーツも瑞々しくて美味しかったのですが、中でも大きなボールに沢山用意されているブルーベリーが新鮮でお味も良く美味しいです。

お店情報

大阪マリオット都ホテル COOKA (クーカ)

TEL・予約: 0120-611-147

予約:可

住所: 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 大阪マリオット都ホテル 19F

交通手段 :地下鉄御堂筋線またはJR環状線「天王寺駅」から直結

営業時間 :
朝食  6:30~10:00
昼食  11:30~15:00
(土日祝 2部割 11:30~13:00 13:30~15:00)
夕食  17:30~21:30
(土日祝 2部割 17:00~19:00 19:30~21:30)

ホームページ: http://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/restaurant/19/index.html

Filed Under: 未分類 Tagged With: ブッフェ, ホテル, 大阪府, 朝食

Primary Sidebar

Sponsored Link

東京スカイツリーレストラン634の食べログでも高評価のランチ!お誕生日にもおすすめ

東京スカイツリーレストラン634武蔵は、東京スカイツリー展望デッキ内にある地上345mの高さにある天空のフレンチレストランです。 スカイツリーレストラン634武蔵は、鉄板焼きが楽しめる半個室があることでも有名で、食べログ […]

朝鮮人街道・旧伴家住宅 近江八幡のオススメ観光スポット 滋賀県をめぐる旅

朝鮮人街道は、滋賀県近江八幡にある人気の歴史的観光スポットです。 朝鮮人街道は“京街道”ともよばれ、慶長12年(1607)から文化8年(1811) までの約200年間にわたって、朝鮮通信使が江戸へ向かう道として使用されま […]

彦根城 ひこにゃんに会えるおススメの歴史的観光スポット! 滋賀県をめぐる旅

彦根城は、姫路城や松本城などとともに国宝に指定されている滋賀県にある名城で、彦根城の初代城主、井伊直継、直孝によって約20年の歳月をかけて建設され、1622年に完成しました。 彦根城といえば、彦根市のゆるキャラ“ひこにゃ […]

風花 コンラッド東京のランチ! 鉄板焼きが口コミで評価の高い個室もある日本料理 一休予約がオススメ

風花(かざはな)は、コンラッド東京にある食べログでも評価の高い日本食レストランです。 コンラッド東京 風花では、季節の食材を使った日本料理だけでなく鉄板焼きも口コミで評判です。 コンラッド東京 風花のドレスコードは、ラン […]

上島珈琲 大阪梅田阪急三番街店のカフェランチ

上島珈琲は日本全国に店舗を展開しているカフェです。 上島珈琲はチェーン系カフェですが、季節ごとに変わる美味しいデザートや食事メニュー、そして特にネルドリップコーヒーやリッチなミルクティーなど、カフェのクオリティが非常に高 […]

Copyright © 2017 ちこぱん All Rights Reserved.