ドミニク・ドゥーセの生チョコカヌレ
銀座三越で開催されていた「フランスフェア」を訪れた際に、三重県のパティスリー・ブーランジェリー「ドミニクドゥーセの店」の生チョコカヌレを購入しました。
ドミニクドゥーセの店のHPによると、ドミニク氏は1987年HONDAから招致されて来日し三重県の鈴鹿市に「ドミニクドゥーセの店」を構えられています。
三重県の鈴鹿本店では焼きたてのフランス菓子やパンなど100種類もあります。
材料は、100パーセントフレッシュバター、新鮮な牛乳、純粋なカカオバター原料のチョコレートなど安心な素材を使用してつくられているそうです。
さて、カヌレですが、ドミニク氏のカヌレは美しい厳かな佇まいのカヌレです。
カリッとした歯ごたえの薄いカラメルのような外側の生地と、お口の中でとろけてゆくほどになめらかな生地の中身が素晴らしいハーモニーを奏でています。
カヌレのバニラ生地にココアパウダーを加えて焼き上げた生チョコカヌレ。
チョコレートの濃厚な味はしませんが、ココアパウダーの風味とカヌレのしっとりした食感が生チョコのようで美味しいです。
他のカヌレに比べて、外側の皮が薄くてパリっとキャラメルのような食感であり、中身が非常になめらかであることが特徴的なとっても美味しいカヌレです。
今回は、カヌレしか買わなかったのですが、カヌレがこれほどまでに美味しいのならば他のスイーツやパンもさぞかし美味しいのでしょう。
ドミニクドゥーセの店のHPを拝見すると、美味しそうな「クイニーアマン」や「クロワッサン」などが目に飛び込んできます。
お菓子教室にもいつか伺いたいものです♪
お店情報
ドミニクドゥーセの店 鈴鹿本店
住所:三重県鈴鹿市南江島町17-30
電話番号:059-388-2492
営業時間:月~土 10:00~20:30 日 8:30~20:00
定休日:不定休
駐車場:30台
アクセス:近鉄名古屋線「白子」駅から徒歩10分
ホームページ:http://www.dominique.co.jp/