金沢 うら田の可愛い「起上りもなか」
金沢 うら田の「起上りもなか」。1個130円(税込み)です。
JR芦屋駅に隣接する大丸芦屋の催事で見つけて余りにも可愛かったのでご紹介します。
古より金沢に伝わる加賀八幡さまの起き上がり人形の故事に由来して作られた可愛い和菓子です。
その故事とは、今は昔、加賀八幡さまの社前に住む翁が八幡さんの真紅の産衣になぞらえて作った起上りを作って子供たち健やかな成長を祈ったというもののようです。
もなかの中には、粒の大きく残る美味しい餡がたっぷり入っています。
だるまさんが小ぶりながらどっしりと重みがあったのも納得です。
薄いけれどもパリッとした歯ごたえの香ばしいもなかの皮と粒餡が良く合います。
美味しくて縁起の良い起上りもなかは、赤ちゃんの誕生や入学お祝いにもピッタリですね。
うら田は、金沢駅の百番街にお店があるとのこと。
百番街にはその他の金沢のお土産も沢山に揃っているようです。
うらたの「愛香菓」という和菓子も有名なので頂いてみたいです。
お店情報
金沢 うら田 百番街店 (カナザワウラタ)
TEL・予約:076-260-3774
住所:石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街 おみやげ館
交通手段:JR金沢駅構内 (改札外)
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休 (金沢百番街に準ずる)
ホームページ:http://www.urata-k.co.jp/